仮想通貨日記

仮想通貨についてつらつらと

仮想通貨でもうけたい~~~!

 

好きな服と家電を買いたい~~~~!!!

余裕のある暮らしと日々好きなことを学びつづけたい~~~!!

 

ということで今日は職場で投資信託の勉強会を行いました。

つい最近証券外務員に合格したばかりの新入社員なので

結構おもしろかったです。

 

その際運用会社の方のお話を聞くことができたのですが、

そのとき感じたのが、やはり預金よりも積極的に投資にまわすこと。(もちろん)

 

コンスタントに買っていくこと。(信じている銘柄に対し、あがるのを待つこと。)

 

そしてそれには、その銘柄を信じるための情報収集が欠かせないこと。

 

根拠の無い売り買いよりも銘柄を小額からでも積み立てていくこと。(購入時期をずらす)

 

私はチャートをたくさん見てあがりそうな銘柄に手を出すことを行っていましたが、

それよりも馴染みやすい銘柄を1つでも見つけて研究していくほうが良いなと思いました。

今日は市場規模が大きく、馴染みやすいETHをじっくり見てみて、HFとかロードマップなどの新たな知識を得ました。(みなさんとっくにご存知かとは思いますが)

知らないことは恥ずかしいですが知らないままはもっと恥ずかしいです。

今日の自分は初歩的だったかもしれませんが、また前に進めたのでえらい!のです。

脱線してしまいましたが一つの銘柄の動きを追うことでそれに付随する知識もつくと思います。

 

 

例えば今だとBTCやXRPが熱く、ただ市場の波に飲まれるだけなら、それらの長期ホールドがやっぱり強いな、と感じて終わると思いますが、

「これから」という自分の目をつけている銘柄をもっている人はBTC建てで買い増ししているのではと思います。

BTCが高騰しているのでアルトに手を出せないと言っている方も多いですが、何を信じるかは本当に自分次第ですね。

たとえ他人に「そうじゃない」といわれても跳ね返せるほどの信念をもっていたいです。

 

前に聞いた作曲家の方の「言葉ではいくらでも誤魔化せるけど音楽は自分そのままだから他人に聞いてもらうときはドキドキする」という言葉を思い出します。

誰かの真似をするならまだしも、自分のアイディアで構成された曲はなによりもその方を表しているので、生身のようで賞賛も批判もきっと深く刺さります。

 

投資スタイルもそれと似ていると思います。

でも他人になんと言われようと投資の結果を享受するのは自分自身ですから吸収するものは吸収して、他人の意見には流されないようにしたいですね。

また、先ほども言いましたが自分の判断や意思に自信をつけるためには自分で根拠を見つけることが大事です。

日々、暇をみつけてがんばりましょう。

 

(ダイエットもがんばろう)(日記だこれは)

投資信託をはじめよう?

こんにちわ。貝です。

今回はつみたてNISA・NISAを中心に投資信託について調べ、

どのように投資信託に参加すればよいのか考えたいと思います。

 

私は8月頃から、仮想通貨に興味を持ち

人生で初めての投資を行ってきましたが、

初心者にもっと適切な投資があるのではないかと考えました。

私自身金融系の仕事をしていることもあって、

NISAやつみたてNISAという単語を聞くことも多いです。

 

 

NISA・つみたてNISAは基本的に投資初心者に向けて

投資をはじめやすいように、決まった期間、

投資信託の利益(売却益・配当金)が非課税になるという仕組みです。

通常は利益に対して20%ほど課税されますから、

お金を増やしたいと考えている人は、

これを利用しない手はないですよね。

 

ちなみにNISAは毎年120万、最長5年間の投資ができ、

最大額で600万の投資が非課税になります。

また、つみたてNISAでは毎年40万、最長20年の投資でき、

最大額で800万の投資が非課税になります。

(NISA・つみたてNISAについて詳しく知りたい方はこちら)

NISA特設ウェブサイト : 金融庁

 

また投資信託は元本割れのリスクがありますが、

①長期で保有し、②資産を複数の商品に分散し、

③購入のタイミングをずらすことによって

リスクを低く抑えることが出来ます。

(こちらは投資信託協会が詳しく説明してくれています。)

資産運用で大切なこと - 投資信託協会

 

 

また、これは投資信託保有期間が5年の場合と20年の場合の収益性を比較した図です。

http://www.fsa.go.jp/singi/kakei/siryou/20170224/02.pdf

金融庁 「長期・積立・分散投資に資する投資信託に関するワーキング・グループ」(第1回)議事次第 資料pdf 3pより引用)

 

長期保有のほうが元本割れのリスクを防いでいることがわかります。

ただ20年というのはちょっと長い気もしますね。

 しかし長期投資が良いというのはあらゆるところで言われています。

第3回 長期投資のメリットとは - 投資信託協会

 

ちなみにNISAでも積立投資はできますが、

最近新設されたつみたてNISAでは、より積み立てにふさわしく

確実に収益がでるよう、家庭の資産形成を考えて

選ばれた数々のファンドたちだけに投資ができるよう、

本当に投資初心者に優しい作りになっています。

 

しかし投資信託は、仮想通貨よりはマーケットに

張り付く必要はないですが、定期的な見直しが必要です。

投資信託の解約タイミングについては詳しく解説してくれているリンクがあります

 

投資信託の解約タイミングとは?利益確保と損切りのルール | 俺たち株の初心者!

 

リンク先でもかかれているように投資信託は購入した後放置していい資産ではありません。

資産価値が下がれば損切りする必要がありますし、資産価値があがれば売却を検討するものです。

短期的な投資信託で多く利益を出しているのは売却のタイミングが適切だからかもしれませんね。

 

また投資信託を長期保有するにあたっては信託報酬という毎年かかる手数料にも留意する必要があります。

投資信託の信託報酬とは?

 

ただ今回調べた結果、仮想通貨の収益性を考えると、

投資信託に5年も20年も資産を固定しておくよりは

いい通貨を買い増ししたほうがいいと思いました。

 

しかし20年預金にまわしておくよりは、20年積み立てでNISAを利用したほうがよいということは明白です。

収益性としては預金<投資信託<仮想通貨なので

仮想通貨でリスキーな取引をする傍らで、コツコツ安定して貯金もしたいという方にNISAで投資信託をするのがおすすめということですね。

 

きょうはここまで

10月10日

 

よくわからないですが

アルトコインが軒並み下がっているらしいです

 

とんでもなく下がっているコインがあったら

割安感を意識して拾ってみたいなーと思い、

早速適当に探しました。

そうして見つけたスプレッドコイン(SPR)にエントリー

 

初めてだからフィーリングでよいのです。

総資産の2割を入れました。

 

このコイン、私なりに手探りで分析してみました。

何事もチャレンジ。

 

まずこの通貨がどんな通貨か全くわからなかったので

今までのチャート全体像を捉えようとしました。

全体を把握しやすいように1日足で見ていきます。

2017年4月から8月にかけてぐんぐんのびていました。

(0.00010000→0.00080000程度)

 

f:id:yokinnsennshi:20171010223405p:plain

 

しかし10月9日に突然の暴落

(0.000050000→0.00010000~0.00020000)

 

 

下げ基調かな・・・と思ったのですが

短期チャート、15分足で見てみると・・・


https://gyazo.com/416e0bc475ccbfdc3a8f2f3e31db3a3b

 

 

あがりそう

 

ということで指値0.00022000で総資産2割を元手に購入。

最初は手堅くいきます。

 

 

25000satoshiぐらいまでいきましたが

その後すぐに下がって23000satoshiでクローズ。

少し勝ち。

 

おやすみなさい。

 

 

はじめまして

 

はじめまして。貝です。

 

このブログでは、自分の仮想通貨取引の記録や

気になったものごとをまとめた記録を自由に書いていきたいと思います。

 

仮想通貨取引はまだ初心者で、Bittrexにて行っています。

 

投資らしい投資はこれがはじめてですが

大学時代は経済学科に所属していたので

その頃の知識が少しでも生かせればと思っています。

 

趣味はショッピング、カラオケ、サイクリングです。

飽きっぽいですが、ぼちぼち更新していく予定ですので

よろしくお願いいたします。